・忙しいから恋愛したくない。付き合うとかではなくて、ただそばにいてくれたり応援してくれる男性は大歓迎なんですが。
(20代後半)
・希望したところで働いているのですが、忙しい毎日。男性とお付き合いする暇もなく、気が付けば、30歳も過ぎてしまいました。さいきんでは、まわりに幸せそうなカップルを見かけると羨ましく感じるこの頃。日々の生活に疲れを感じています。
(30代後半)
・忙しい毎日が続いています。そういうときは恋愛はしない方がいいですか?私はなんだか空回りしているような気がします。やっぱり、打ち込むべき事があるときはそれに集中した方がいいのでしょうか?
(30代前半)
恋愛がしたい人のために
そんな風に悲しんで、新しい出会いへの期待をなくし、もう恋愛なんて、できないんじゃないかと思っている女性はいませんか?
もしも、「自分のことだな。」と思ったら、まずは視点を変えるようにしてみてくださいね。
数年ずっと友達だった相手と、恋愛関係になった人はとても多いものです。
今まで職場の同僚だった人の、意外な良いところを見つけて以来、どうにも気になって仕方がないと恋愛発展していったケースも多いもの。普段行き慣れているお店や、通い慣れた街でも、新しい出会いはたくさんあるもの。
「駄目だ」、「これはない」、「この人とは恋愛はない」と決めつけてしまっていませんか?
とても勿体ないことですよ。出会いはいつだって、すぐそばにあるものです。あなたが気づいていないだけで、少し意識して広く視野をとってみれば、すぐそばにあるものだったりするのです。
気を付けなくてはいけないことは、いつどんな恋愛がやって来てもいいように、常に自分磨きを忘れないこと。メイクやファッションに手を抜かず、ダイエットやお肌のケアを忘れないようにして、いつでも恋愛にいける準備を整えておいてくださいね。
テクニックも大事だけど、自分のメンタルから変えることの方が恋愛ではもっと大事です!